Strict Standards: Non-static method Protector::getInstance() should not be called statically in /home/kirishimajc/kirishima-jc.jp/xoops_trust_path/modules/protector/include/precheck_functions.php on line 12

Strict Standards: Non-static method XCube_Root::getSingleton() should not be called statically in /home/kirishimajc/kirishima-jc.jp/public_html/member/include/common.php on line 18

Deprecated: Non-static method XCube_Root::getSingleton() should not be called statically, assuming $this from incompatible context in /home/kirishimajc/kirishima-jc.jp/public_html/member/modules/user/preload/Primary/Primary.class.php on line 13

Deprecated: Non-static method XoopsLogger::instance() should not be called statically, assuming $this from incompatible context in /home/kirishimajc/kirishima-jc.jp/public_html/member/modules/legacy/kernel/Legacy_Controller.class.php on line 231

Deprecated: Non-static method XoopsDatabaseFactory::getDatabaseConnection() should not be called statically, assuming $this from incompatible context in /home/kirishimajc/kirishima-jc.jp/public_html/member/modules/legacy/kernel/Legacy_Controller.class.php on line 533

Deprecated: Non-static method XoopsLogger::instance() should not be called statically, assuming $this from incompatible context in /home/kirishimajc/kirishima-jc.jp/public_html/member/class/database/databasefactory.php on line 35

Deprecated: Non-static method XCube_Root::getSingleton() should not be called statically, assuming $this from incompatible context in /home/kirishimajc/kirishima-jc.jp/public_html/member/core/XCube_Delegate.class.php on line 189

Strict Standards: Non-static method XCube_DelegateUtils::call() should not be called statically in /home/kirishimajc/kirishima-jc.jp/public_html/member/include/functions.php on line 579

Strict Standards: Non-static method XCube_Root::getSingleton() should not be called statically in /home/kirishimajc/kirishima-jc.jp/public_html/member/core/XCube_Delegate.class.php on line 582

Deprecated: Non-static method XCube_Root::getSingleton() should not be called statically, assuming $this from incompatible context in /home/kirishimajc/kirishima-jc.jp/public_html/member/core/XCube_Delegate.class.php on line 189

Strict Standards: call_user_func_array() expects parameter 1 to be a valid callback, non-static method SetupAltsysLangMgr::createLanguageManager() should not be called statically in /home/kirishimajc/kirishima-jc.jp/public_html/member/core/XCube_Delegate.class.php on line 356

Deprecated: Non-static method D3LanguageManager::getInstance() should not be called statically, assuming $this from incompatible context in /home/kirishimajc/kirishima-jc.jp/public_html/member/preload/SetupAltsysLangMgr.class.php on line 40

Deprecated: Non-static method XCube_Root::getSingleton() should not be called statically, assuming $this from incompatible context in /home/kirishimajc/kirishima-jc.jp/public_html/member/preload/SetupAltsysLangMgr.class.php on line 50

Deprecated: Non-static method XCube_Root::getSingleton() should not be called statically, assuming $this from incompatible context in /home/kirishimajc/kirishima-jc.jp/public_html/member/modules/legacy/language/japanese/global.php on line 203

Deprecated: ini_set(): Use of mbstring.http_input is deprecated in /home/kirishimajc/kirishima-jc.jp/public_html/member/modules/legacy/kernel/Legacy_LanguageManager.class.php on line 57

Deprecated: ini_set(): Use of mbstring.http_output is deprecated in /home/kirishimajc/kirishima-jc.jp/public_html/member/modules/legacy/kernel/Legacy_LanguageManager.class.php on line 58

Strict Standards: call_user_func_array() expects parameter 1 to be a valid callback, non-static method Legacy_TextFilter::getInstance() should not be called statically in /home/kirishimajc/kirishima-jc.jp/public_html/member/core/XCube_Delegate.class.php on line 356

Deprecated: Non-static method XCube_Root::getSingleton() should not be called statically, assuming $this from incompatible context in /home/kirishimajc/kirishima-jc.jp/public_html/member/core/XCube_Delegate.class.php on line 189

Deprecated: Non-static method XCube_Root::getSingleton() should not be called statically, assuming $this from incompatible context in /home/kirishimajc/kirishima-jc.jp/public_html/member/core/XCube_Delegate.class.php on line 189

Deprecated: Non-static method XCube_Root::getSingleton() should not be called statically, assuming $this from incompatible context in /home/kirishimajc/kirishima-jc.jp/public_html/member/core/XCube_Delegate.class.php on line 189

Deprecated: Non-static method XCube_Root::getSingleton() should not be called statically, assuming $this from incompatible context in /home/kirishimajc/kirishima-jc.jp/public_html/member/core/XCube_Delegate.class.php on line 189

Deprecated: Non-static method XCube_Root::getSingleton() should not be called statically, assuming $this from incompatible context in /home/kirishimajc/kirishima-jc.jp/public_html/member/core/XCube_Delegate.class.php on line 189

Deprecated: Non-static method XCube_Root::getSingleton() should not be called statically, assuming $this from incompatible context in /home/kirishimajc/kirishima-jc.jp/public_html/member/core/XCube_Delegate.class.php on line 189

Deprecated: Non-static method XCube_Root::getSingleton() should not be called statically, assuming $this from incompatible context in /home/kirishimajc/kirishima-jc.jp/public_html/member/core/XCube_Delegate.class.php on line 189

Strict Standards: call_user_func_array() expects parameter 1 to be a valid callback, non-static method XCube_TextFilter::getInstance() should not be called statically in /home/kirishimajc/kirishima-jc.jp/public_html/member/core/XCube_Delegate.class.php on line 356

Strict Standards: Non-static method XCube_DelegateUtils::call() should not be called statically in /home/kirishimajc/kirishima-jc.jp/public_html/member/include/functions.php on line 579

Strict Standards: Non-static method XCube_Root::getSingleton() should not be called statically in /home/kirishimajc/kirishima-jc.jp/public_html/member/core/XCube_Delegate.class.php on line 582
2025-04-18T21:17:51+09:00 tag:kirishima-jc.jp,2025://1 XOOPS WebLinks 0.9 Copyright (c) 2025, Kirishima JC Kirishima JC http://kirishima-jc.jp/member/ info@kirishima-jc.jp 2025-04-16T18:59:01+09:00 2025-04-16T18:59:01+09:00 tag:kirishima-jc.jp,2025://1.1 oita
◆わんぱく相撲 大分場所◆
〜参加者募集のお知らせ〜

6月1日(日)に豊後企画相撲場にてわんぱく相撲大分場所が開催されます!

対象者は大分市内の小学校に通う4年生から6年生 男女です。
各学年男子20名 女子10名 ※先着順です。

優勝者は、男女共に宇佐で行われる「わんぱく相撲全国大会大分県予選会」の出場権が獲得できる!
ご応募はこちらをクリック
締め切りは5月20日(火)までとなっております!
ご不明なことがあれば、お気軽にメッセージください。

ご応募お待ちしております。

投稿 (一社)大分青年会議所さんより【わんぱく相撲大分場所】公益社団法人日本青年会議所 本会 に最初に表示されました。

]]>
2025-04-16T18:48:59+09:00 2025-04-16T18:48:59+09:00 tag:kirishima-jc.jp,2025://1.2 oita
◆第29回 わんぱく相撲 中津大会◆
〜参加者募集のお知らせ〜

5月11日(日)に中津豊陽公園相撲場にて今年も第29回わんぱく相撲中津大会が開催されます!

対象者は中津市内の小学校に通う1年生から6年生男女です。

小学4年〜6年生の優勝者は、男女共に宇佐で行われる「わんぱく相撲全国大会大分県予選会」の出場権が獲得できる!

ご応募はこちらをクリック

締め切りは4月30日(水)までとなっております!
ご不明なことがあれば、お気軽にメッセージください。

ご応募お待ちしております。

投稿 (公社)中津青年会議所さんより【第29回わんぱく相撲中津大会】公益社団法人日本青年会議所 本会 に最初に表示されました。

]]>
2025-04-16T18:00:31+09:00 2025-04-16T18:00:31+09:00 tag:kirishima-jc.jp,2025://1.3 oita
◆第38回 わんぱく相撲 双葉山杯◆
〜参加者募集のお知らせ〜
6月15日(日)に宇佐市総合運動場相撲場にて今年も第38回わんぱく相撲双葉山杯が開催されます!

対象者は宇佐市、豊後高田市、国東市(安岐町除く)の小学1年生から6年生の男女
100名募集中!

当日はお楽しみ抽選会や、おにぎりの無料配布がございます。
ご応募はこちらをクリック
(LINEの画面に飛びます)
締め切りは5月18日(日)までとなっております!
ご不明なことがあれば、お気軽にメッセージください。

ご応募お待ちしております。

 

投稿 (公社)宇佐高田青年会議所さんより【第38回わんぱく相撲双葉山杯】公益社団法人日本青年会議所 本会 に最初に表示されました。

]]>
2025-04-13T19:06:23+09:00 2025-04-13T19:06:23+09:00 tag:kirishima-jc.jp,2025://1.4 yamanashi 4月13日に3LOM(山梨青年会議所・甲州青年会議所・笛吹青年会議所)で行われました3LOM合同例会にブロック会長公式訪問をさせていただきました。

 

3LOM合同例会ではスポーツ事業(バスケ)をとりいれ、新入会員も参加しやすく積極的にコミュニケーションが取れる工夫もありました。またLOM混合で事業を行うことで3LOM会員の交流ができ親睦が深まりました。

山梨ブロック協議会のメンバーも参加させていただき交流させていただきました。

山梨青年会議所 飯田理事長、甲州青年会議所 菊島理事長、笛吹青年会議所 大森理事長をはじめ例会に出席された会員の皆さま、貴重なお時間をいただきありがとうございました。

投稿 3LOM合同例会にブロック会長公式訪問をさせていただきました。公益社団法人日本青年会議所 本会 に最初に表示されました。

]]>
2025-04-12T12:55:54+09:00 2025-04-12T12:55:54+09:00 tag:kirishima-jc.jp,2025://1.5 tokyo

4月7日(月)に公益社団法人日本青年会議所会頭公式訪問が調布の地で開催されました。

〜会頭公式訪問とは〜
年に1回各地で開催されています。
日本青年会議所の会頭と各地会員会議所の理事長とが交流し意見交換を行うことで、
今後の活動に向けた意欲向上や日本青年会議所の運動発信の基盤を整備することを目的としています。

当日はエクスカーションとして、深大寺元三大師堂にて、
浮岳山昌楽院深大寺様に護摩祈祷を上げていただき、
その後、1部意見交換会、2部懇親会と、
外口真大会頭をはじめとする日本青年会議所の皆様と各地青年会議所の理事長、
そして東京ブロック協議会一同とで、貴重な時間を過ごすことができました。

ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。

 

投稿 会頭公式訪問開催のお知らせ公益社団法人日本青年会議所 本会 に最初に表示されました。

]]>
2025-04-11T21:00:21+09:00 2025-04-11T21:00:21+09:00 tag:kirishima-jc.jp,2025://1.6 shiga 3月7日(金)に
守山の地にて第5回財政規則特別会議が開催されました。

冒頭(公社)守山青年会議所一同よりご挨拶いただき、激励のお言葉をいただきました。
(公社)守山青年会議所の皆様ありがとうございました

会場は員でぎゅうぎゅうでしたがその分滋賀県10LOMには多くのメンバーがおられると改めて感じ、そのメンバーが財政面、規則面を学ぶ機会があるからこそ、県内10青年会議所の発展にもつながると感じました!

会議自体はアカデミー事業、第55回滋賀ブロック大会水口大会式典、卒業式、記念事業などが
協議にあがりいよいよ滋賀ブロック協議会の事業が続々と進んでいるなといった印象を受けました

これから滋賀ブロック協議会の運動や事業が益々活発になっていきます

『ALL SHIGA』で日々邁進していきますので応援よろしくお願い致します

投稿 第5回財政規則特別会議公益社団法人日本青年会議所 本会 に最初に表示されました。

]]>
2025-04-11T20:52:33+09:00 2025-04-11T20:52:33+09:00 tag:kirishima-jc.jp,2025://1.7 shiga 2月27日(木)に第2回会員会議所会議が野洲の地にて開催されました

会議冒頭には近畿地区協議会グローバルニューモデル会議の皆様がGTSのご案内に来られました。皆でGTS、マレーシア行きましょう

公式訪問やアカデミー事業、日本JC公認プログラム集中セミナー、滋賀ブロック大会水口大会の開催趣旨など、滋賀県10LOMの皆さんと多く繋がりを深められる事業が次々と審議可決いただきました。

3月4月と滋賀ブロック協議会の事業が続々と続いてまいりますので、どうぞ皆様ご参加のほどよろしくお願い致します

そして最後に、佐野会長から会議冒頭、役員団そして県内10LOMの理事長に宛てて『ALL SHIGA』の文字が入ったネクタイピンをいただきました。

『 ALL SHIGA』を心に刻み邁進していきたいと思います

投稿 第2回会員会議所会議公益社団法人日本青年会議所 本会 に最初に表示されました。

]]>
2025-04-11T20:47:53+09:00 2025-04-11T20:47:53+09:00 tag:kirishima-jc.jp,2025://1.8 shiga 会議の冒頭では(一社)野洲青年会議所の浦谷達也理事長をはじめとされます執行部の皆様がご挨拶にお越しいただきまして、白熱した議論になるようにと激励のお言葉をいただきました。

3月より開催予定の各種プログラム、公式訪問、9月に控える第55回滋賀ブロック大会水口大会の開催趣旨など滋賀ブロック協議会と県内10LOMとの繋がりの持てる事業などについて活発な意見が出た有意義な会議となりました。

滋賀県のため、滋賀県下の地域のため、そして、明るい豊かな社会の実現のために邁進していきます。

投稿 第2回役員会議公益社団法人日本青年会議所 本会 に最初に表示されました。

]]>
2025-04-11T20:22:02+09:00 2025-04-11T20:22:02+09:00 tag:kirishima-jc.jp,2025://1.9 shiga 2月7日(金)に第4回財政規則特別会議が大津の地、おで湖にて開催されました。

会議の冒頭では(一社)大津青年会議所に斎藤アレックス理事長をはじめとされます執行部の皆様がご挨拶に来られ、
会議が白熱した議論になるようにと激励にこられました。

審議事項が8つ、協議事項が1つ、報告事項が3つと非常に実りある会議となりました。
様々な会議で熱い議論がされた上で、滋賀ブロック協議会の運動が展開されています。

滋賀ブロック協議会2025年度基本理念
『心の繋がりで未来を創る 誇り高き湖国滋賀の実現』

投稿 第4回財政規則特別会議公益社団法人日本青年会議所 本会 に最初に表示されました。

]]>
2025-04-11T14:18:54+09:00 2025-04-11T14:18:54+09:00 tag:kirishima-jc.jp,2025://1.10 yamagata 【アカデミー委員会 第1回プログラムを開催いたしました】

2025年4月4日(金)に山形市にてアカデミー委員会 第1回プログラムを開催いたしました。

講師として理念共感プロモーターの大場慎也先輩を招聘し、自らのLOMやブロックでのご経験からJCの歴史を紐解いていただきました。また、これまでのJCの歴史の中心に据えられているJCの理念がセレモニーに隠されていることについてもご説明いただき、これからアカデミー生が積極的に、活き活きとJCをやっていく理由を見出していただく有意義な時間となりました。

投稿 【アカデミー委員会 第1回プログラムを開催いたしました】公益社団法人日本青年会議所 本会 に最初に表示されました。

]]>
2025-04-11T09:51:04+09:00 2025-04-11T09:51:04+09:00 tag:kirishima-jc.jp,2025://1.11 kirishima-geopark 【イベント】さあ♪はじめようトレイルランニング!

トレイルランニング初心者やこれから始めようと考えている方、トレイルランナーの藏園秀作さんから基本的なマナーや装備、走り方等を教えてもらい、大自然の中でトレイルランニングを体験しませんか。

【日  時】2025年4月26日(土曜日) 8:30〜12:00(8:15〜受付)
【集合場所】高千穂河原パークサービスセンター前
【 参 加 費 】 500円
【定  員】20名
【服  装】ジャージ等動きやすい服装、運動靴、帽子
【 持 ち 物 】飲み物、雨具
【申込方法】事前申し込みが必要です。こちらのURLからお申し込みください。
【問合せ先】霧島市観光案内所 電話:0995-57-1588 Emall:guide@kirishimakankou.com

詳しくは霧島市観光協会ホームページをご覧ください。

【主  催】(公社)霧島市観光協会
【共  催】 霧島市、一般財団法人自然公園財団
【後  援】 霧島ジオパーク推進連絡協議会

投稿 トレイルランニング開催のお知らせ霧島ジオパーク に最初に表示されました。

]]>
2025-04-11T09:43:12+09:00 2025-04-11T09:43:12+09:00 tag:kirishima-jc.jp,2025://1.12 kirishima-geopark 【イベント】高千穂河原トレイルメンテナンスデイ4

 霧島の豊かな自然の中で、高千穂河原周辺の登山道の修繕活動に参加しませんか。
 あなたの力で、誰もが安全で快適に自然を楽しめる環境を守りましょう。

【 日  時 】 2025年4月26日(土曜日)集合8:20 終了11:30
【集合場所】 高千穂河原パークサービスセンター
当日持物】 作業手袋、汚れてもいい服装、飲料、行動食等 
作業内容】 登山道の構造説明、傷んだ階段のメンテナンス体験、植生の手入れ等

申込み方法 事前申し込みが必要です。こちらのURLからお申し込みください。

【 定  員 】先着20名 
【 参 加 料 】 無料 ※駐車場料金¥500/日が必要です。
参加特典】 参加賞
問合せ先】 霧島市観光案内所 電 話:0995-57-1588 
                Emall:guide@kirishimakankou.com

詳しくは、霧島市観光協会ホームページをご覧ください

【 主  催 】 公益財団法人霧島市観光協会
【 共  催 】 霧島市、一般財団法人自然公園財団
【 後  援 】 霧島ジオパーク推進連絡協議会

投稿 高千穂河原トレイルメンテナンスデイ4開催のお知らせ霧島ジオパーク に最初に表示されました。

]]>
2025-04-10T16:51:15+09:00 2025-04-10T16:51:15+09:00 tag:kirishima-jc.jp,2025://1.13 nagasaki 2025年4月5日(土)、長崎県立総合体育館(メインアリーナ)にて長崎青年会議所主催の「ナガサキミライ☆キッズの大冒険〜おしごとトレジャーハント〜」が開催されました!

本事業は、小学校1年生から6年生を対象として10ブース12種類の職業を準備し体験していただきました。

お仕事体験に真剣に取り組む姿や子どもたちの笑顔を見ることができ、活気溢れる事業となりました。

長崎青年会議所の皆様、お疲れ様でした!

 

 

投稿 【LOM事業活動報告】長崎青年会議所主催「ナガサキミライ☆キッズの大冒険〜おしごとトレジャーハント〜」公益社団法人日本青年会議所 本会 に最初に表示されました。

]]>
2025-04-09T17:53:05+09:00 2025-04-09T17:53:05+09:00 tag:kirishima-jc.jp,2025://1.14 kagoshima 3月8日(土)
2025年度鹿児島ブロック協議会会長公式訪問例会in奄美大島が
開催されました。
福島理事長はじめ奄美大島JCの方々に沢山のおもてなしを受け現地メンバーとの
交流を深めました。

また後日、今年のブロック大会開催地でもある為ブロック大会視察を行いました。
奄美大島開催の鹿児島ブロック大会まであと2ヶ月半。
準備を進めてまいります!

3月20日(木)
鹿児島市中央公民館にて、第3回会員会議所会議が行われました!

会議終了後は鹿児島ブロック大会2025年度主管締結書調印式を行いました。

投稿 【3月鹿児島ブロック協議会活動報告】公益社団法人日本青年会議所 本会 に最初に表示されました。

]]>
2025-04-09T09:00:00+09:00 2025-04-09T09:00:00+09:00 tag:kirishima-jc.jp,2025://1.15 kirishima-geopark ※山ヶ野金山めぐりと砂金さがしツアーは、参加人数が定員に達したため、申し込みを締め切りました。

かつて金山で栄えた霧島市横川町の「山ヶ野金山」周辺で山めぐりと砂金さがしのツアーを開催します!

なぜ山ケ野の地に金山があったのか、その背景や当時の暮らしの痕跡をたどります。最後は近くの天降川で砂金さがしの体験を行います。

【イベント】山ヶ野金山めぐりと砂金さがし

【開催日時】 2025年5月11日(日曜日)10:00〜16:30(9:30〜受付)

【場 所】霧島市横川町内(集合場所:山ヶ野ふれあい交流館

【主 催】 NPO法人霧島ジオパーク友の会

【共 催】 霧島ジオパーク推進連絡協議会

【参加費】 大人2,500円、中学生1,200円、小学生1,000円 (友の会会員割引あります)

【定員】 15名 

その他詳細は主催者等にお問い合わせください。

NPO法人霧島ジオパーク友の会 info@kirigeo-tomonokai.net

投稿 「山ヶ野金山めぐりと砂金さがし」が開催されます霧島ジオパーク に最初に表示されました。

]]>
2025-04-07T21:04:04+09:00 2025-04-07T21:04:04+09:00 tag:kirishima-jc.jp,2025://1.16 501 4月7日(月)、JC会館にて、子どもの個別最適な学びについての新たな教育プログラム「Positive Learning Program(PLP)」のスタートアップチームの発足について記者発表を行いました!当日ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!

私たちは、全国の子どもたちがそれぞれの個性や能力に応じた学びを得られるよう、生成AIを活用した教育環境の構築を目指します。また、地域の企業や教育機関と連携し、「未来に繋がる共育宣言」を全国へ普及させる運動を展開します。

日本JC 外口 真大 会頭をはじめ、東京学芸大学教授兼教育インキュベーションセンター長 金子 嘉宏 氏、NPO法人フリースクール全国ネットワーク 代表理事 中村 尊 氏、株式会社カナメプロジェクト 取締役CEO 遠藤 太一郎 氏、ベネッセ教育総合研究所 主任研究員 岡部 悟志 氏が登壇し、本プログラムの内容について説明しました。

〇今後の展開
本プログラムは、まず全国 4か所(倉敷、駒ケ根、神戸、花巻)で先行モデルケースとして導入され、その成果をもとに、今後は、全国30か所のフリースクールや公教育機関での実証実験を行った後に、本プログラムの制度化を文部科学省や各自治体へ提言する予定としております。

また、先日放送されました「池上彰のSTEAM教育革新」にてPLPスタートアップチームの金子氏と遠藤氏のご活躍が取り上げられました。32分より「PLP」について触れていただいております!
皆様ぜひご覧ください(期間限定配信となります)。
https://tver.jp/episodes/epvfmkhuu4

「学びを、もっと自由に、もっと深く。」
子どもたちの未来を変える教育の可能性に、ぜひご注目ください!

日本JC 新教育システム創造会議
議長 宮坂 宥憲

投稿 日本初!生成AIを活用した新たな教育プログラムに関する記者発表公益社団法人日本青年会議所 本会 に最初に表示されました。

]]>
2025-04-05T11:25:35+09:00 2025-04-05T11:25:35+09:00 tag:kirishima-jc.jp,2025://1.17 kyoto 【5月25日 京都 亀岡市にて開催!

\\ちいきの未来へつながるU-24PITCH CONTEST//

亀岡市の桂川市長、亀岡市観光協会の奥村会長を審査員に迎え、15歳〜24歳の若者を対象にビジネスプランコンテストを開催します
コンテストで審査を通過した3名のファイナリストから、審査員の前でプレゼンテーションをしていただき、ちいきの未来へつながるビジネスプランを発表していただきます

受賞者には面白法人カヤック/琉球フットボールクラブ株式会社 代表取締役の柳澤大輔氏に1時間コンサルタントしていただける権利をプレゼント!

夢を掴みたい若者はこのチャンスをお見逃しなく!
ご質問・お問合せはDMにてお気軽にどうぞ


●開催場所 生涯学習施設・道の駅 ガレリアかめおか コンベンションホール
〒621-0806 京都府亀岡市余部町宝久保1-1
●日  時 5月25日(日)13:40-15:10
【主催】公益社団法人日本青年会議所 近畿地区 京都ブロック協議会 ブロック大会運営委員会
【主管】一般社団法人 亀岡青年会議所 【協力】京都府/亀岡市
【担当】ブロック大会運営委員会 委員長 上田 昴生

投稿 5月25日 京都 亀岡市にて開催ちいきの未来へつながるU-24PITCH CONTEST公益社団法人日本青年会議所 本会 に最初に表示されました。

]]>
2025-04-04T15:00:05+09:00 2025-04-04T15:00:05+09:00 tag:kirishima-jc.jp,2025://1.18 501 【JCI ASPACウランバートル大会】
日本JC公式の「JCI ASPACウランバートル大会特設ホームページ」を開設しました。本ページでは、ASPACに関する最新情報や開催地ウランバートルの現地情報、登録手続きの詳細、日本JC本部の現地拠点に関する情報を随時発信・更新してまいります。

そして本日より、JCI ASPACウランバートル大会の登録受付も開始しました。
今年のASPACのテーマは「Go Mongolia, Let’s Create An Amazing ASPAC」です。アジア太平洋地域各国でJCIの活動がどのように展開されているのかを学び、体感することができます。また、アジア太平洋地域のメンバーと交流し、新たなネットワークを築く絶好の機会です!今すぐ登録して、国際の舞台へ飛び立ちましょう!

特設ホームページおよび登録はこちらから→https://www.jaycee.or.jp/aspac
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

日本JC JCI関係委員会
委員長 山本 晃大

投稿 ASPAC特設HP開設の案内公益社団法人日本青年会議所 本会 に最初に表示されました。

]]>
2025-04-03T20:43:13+09:00 2025-04-03T20:43:13+09:00 tag:kirishima-jc.jp,2025://1.19 tokushima 3月29日徳島ブロック協議会全体会が開催されました。
寒さが続く中でしたが、多くのメンバーにご参加いただきました。
分科会で各委員会の今後について話し合い、理事長会では今後の徳島ブロックについて話し合いました。たくさんの良い意見が出て今まで以上に団結力が深まったように思います。


開会前のブロック大会PR、開会後会長の挨拶から始まり、直前会長そして各地理事長たちの挨拶をいただき、各メンバーに今後の思いを伝えました。メンバーにとっても振り返りとなり各青年会議所のことを知るいきっかけとなりました。

各委員会報告では、今後の計画の内容と分科会でまとまった内容の説明を委員会ごとそれぞれ色のある報告をいただき、場の空気を盛り上げていただきました。


今後の時代において手を取り合う連携が重要となると思っています。そのなかで各地青年会議所メンバーが交流を持ち、つながりを深める貴重な時間となりました。
今後ともLOMに寄り添いよりよい協議会を目指し邁進してまいります!

投稿 3月29日徳島ブロック協議会 全体会公益社団法人日本青年会議所 本会 に最初に表示されました。

]]>
2025-04-03T09:48:44+09:00 2025-04-03T09:48:44+09:00 tag:kirishima-jc.jp,2025://1.20 ishikawa

2025年6月1日(日)に青年会議所主催のサッカー大会である JC カップが開催されることが決定いたしましたので告知させていただきます。
会場ではデフサッカー体験コーナーなどサッカー大会以外の催しもありますので、ぜひご来場ください!

大会要項は以下をご覧ください↓↓↓

【第11回 MJS presents JC カップ U-11 少年少女サッカー 北陸信越地区 石川県大会】

スポーツは私たちに感動や勇気を与えてくれます。 「JC カップ」は国際的にも最も盛んなスポーツとされるサッカーを通じて、地域の未来を担う子どもたちに、勝ち負けを超え相手を称えられる「グッドルーザーの精神」と、2025年は地域社会の次代を担う少年少女達に、他者との協調性や連帯感、相互理解を深め、勝負の勝ち負け以上に相手を称えることができる心豊かな人財の育成を目的としています。

主催: 公益社団法人日本青年会議所 北陸信越地区 石川ブロック協議会
後援: 小松市・小松市教育委員会・株式会社北國新聞社
協力: 一般社団法人日本ろう者サッカー協会
開催日: 2025年6月1日(日)
開催場所: スカイパークこまつ翼
(〒923-0983 石川県小松市日末町1-1)
参加資格: U-11以下の選手でスポーツ傷害保険に加入済みで構成されているチーム、「参加申込書兼参加同意書」を提出したチーム
参加チーム: 最大8チーム

競技方法
4チームによるリーグ戦を行い、各リーグ上位2チームによる順位決定戦を行う
試合時間は15分ハーフで行う(15 分-5 分-15 分)
交代は自由とする
その他は8人制サッカー競技規則に準じる
審判: 各試合 1 審制にて行う

表彰:優勝、準優勝、3 位にトロフィーと賞状、グッドルーザー賞にトロフィーを授与する
※グッドルーザー賞について ベスト4に残ったチームからイエローカード、レッドカードの枚数やグッドルーザーカードに記入できた項目の合計数、書かれた内容を基に検討し、審判、大会会長等の意見を取り入れ選考する

地区大会:優勝チームは 2025年7月13 日(日)にユートピアくびきふれあいグラウンド(新潟県)
で開催される北陸信越地区大会に出場することができる

全国大会:北陸信越地区大会優勝チームは 2025年9月13日(土)〜9月14日(日)に J-GREEN 堺(大阪府)で開催される全国大会に出場することができる

参加申込はこちらから
https://docs.google.com/forms/d/14RI1C6eTj20-sL6hR5us1zfIvxDF1T6qDMkx4Pg5MRc/viewform?edit_requested=true
募集締め切り: 2025年5月12(月)
17:00 必着

投稿 【第11回 MJS presents JC カップ U-11 少年少女サッカー 北陸信越地区 石川県大会】開催!公益社団法人日本青年会議所 本会 に最初に表示されました。

]]>